郡山市の歯科医院ぬかざわ歯科医院 | 歯科 | インプラント | ホワイトニング | 審美歯科 | 義歯 | 矯正歯科 | かみ合わせ治療 | 口臭治療

矯正治療(抜歯しない矯正)

矯正治療とは

矯正は、見た目を良くするということも当然ありますが、歯並びの悪さは、美容の問題以外にも不正咬合、発音障害、むし歯、歯周病などの原因にもなります。
また、義歯を付ける際、歯並びを治さないと義歯を付けられない場合があります。

歯には、力を加えるとその方向に移動する性質があります。
その性質を利用して口の中に様々な矯正装置を入れて歯に一定の力をかけ時間をかけて歯を動かして治療していくものです。

矯正装置の種類

メタルタイプ
メタルタイプ
もっとも一般的な矯正装置です、金属で出来ているので丈夫です。 最近では、装置自体が小さくなっているので目立たなくなっています。
セラミックタイプ
セラミックタイプ
歯の色に近いセラミック製のブラケットを使用していますので、矯正治療中でも目立ちにくいブラケットです。
ブラケット矯正は長期間行う治療ですので、当院では見た目も重視したセラミック製のブラケットをお勧めしております。

歯を抜かない矯正治療

一般的な矯正治療において、歯を動かすスペースを確保するため、小臼歯を抜くことが多く行われていますが、当院の矯正治療は、親知らずを除き基本的に抜歯を行いません。
かみ合わせや口腔機能の回復を考えた時、小臼歯を抜歯することは問題を発生させる原因になる場合があります。
当院では、CADIAXを用いた顎関節機能の検査や模型分析、顎顔面骨格の診査を詳細に行うことにより、抜歯することなく審美性と口腔機能の回復を可能にした矯正治療を行うことが出来ます。

矯正治療の流れ

1.精密検査

[口腔内写真、診断用模型、セファロレントゲン、パノラマレントゲン、ブラックスチェッカー]これらの検査に加え顎機能検査(CADIAX)やその他、診断に必要な検査を行います。
次へ

2.診断結果の説明とカウンセリング

上記診査のうえ診断結果をご説明させて頂きます。ご自身の現状をしっかり理解していただき、ご不明な点、ご不安な点を充分に解決していきます。
次へ

3.治療開始

矯正治療の場合、患者様の状況により異なりますが、成人矯正であれば1.5~2.5年程度の期間がかかります。
補綴治療(被せものや義歯、インプラントの補綴)の場合、その治療の範囲により期間が変わります。
次へ

4.保定治療、メインテナンス

矯正治療を行った場合、動かした歯を支える骨や歯周組織が安定するまで、保定装置を装着します。
全ての治療が終了した後も3か月から6か月に1度程度のメインテナンスを行うことで、トラブルを未然に防ぎ、長期的な安定を得ることが出来ます。